最高のホームページ」ってどんなの?
「デザインが素敵!」「写真かっこいい!」「お金かかってる!」「アクセス数多い!」
どれも間違っていないように思えるけど本当にそれでいいの?

オーディーズウェブデザイン事務所が考える「最高のホームページ」とは集客、成約、継続の3拍子のバランスが良いページです。

ホームページを公開後、制作会社から手離れし、デザインも内容も申し分ないと思っていた自社サイトにアクセスがありますか?アクセスが実際に売上に直結していますか?一度利用していただいたお客様からのリピートはありますか?もっと言えば公開後に見込み客に向けて情報配信できていますか?
最高のホームページ」とはそれらが実現できるサイトです。

サイトA:毎月1000アクセスがあり、その内30件は成約に結びついている。
サイトB:毎月50アクセスしかないけれど1件の成約に結びついている。

さてどちらのサイトが「最高のホームページ」に近いでしょう?
確率で言えば断然B、獲得件数で言えばAですよね。業種や価格によって評価基準は当然変わってきますが、どちらも改善の余地はあるのです。

「大体アクセス数なんかどうやって調べるんだよっ?」って思われている経営者の方もいらっしゃるかもしれませんが、それを思った時点で自社サイトをうまく活用できていないことがわかりますね。アクセスの解析には集客、成約、継続につながる多くのヒントがあります。それらを日々有効活用していくことによって「最高のホームページ」いわゆる24時間365日文句も言わず働いてくれる優秀な営業マンを育てていくことが可能になるです。

最高のホームページ」に育てたい!そうお考えの経営者の方、迷わずオーディーズウェブデザイン事務所にご相談ください。一緒に黙ってても24時間365日営業してくれる「最高のホームページ」を創っていきましょう。


オーディーズウェブデザイン事務所®️