MGとは
MG とはビジネスゲームのひとつで『戦略マネジメントゲーム』と言います。
昭和51年に西順一郎先生がソニーCDIで開発された経営教育の手法で、チ-ムで行なうマネジメントではなく、300円を元手に5期の経営を行う「一 人経営」型のゲームです。そのため、負荷は大きいですが、受講後の効果は抜群です。
ハードとしては、「モノポリー」「人生ゲーム」「プレイボス」等をベースにした企業ミニチュアを使い「情報システム」として企業会計原則・原価計算基準を本格採用したアカデミックな会計システムを備えているのが特徴です。
さらに、ゲームに思想と科学と西先生の企業体験をもりこむことで、受講者は、企業の大ワク、利益の構造、活きた経営学、活きた会計学を身につけることができます。
知識教育でなく、能力の涵養を主眼とするため、「理入」(知識教育)でなく、「行入」(体験学習)を基本としています。
あの孫正義さんもソフトバンクアカデミアでこのカリキュラムを取り入れています。(※参照)
5つの特徴
1.生きた経営学を勉強する
GAMP(Generally Accepted Management Principles=好不況に無関係な経営の一般原理)の追究。
2.生きた会計学を勉強する
MQ会計、マトリックス会計による経営の効率化とバランス経営。
3.頂点に立つ=経営者意識の涵養
日ごろ日常業務でやっていてはわからない全体観・大局観を体験し、今後はその全体観の上に立ち、日ごろの局部の仕事に取り組む。意思決定がハイレベルになり、業務が効率化する。
4.ザ・ゴール
企業の目的・仕事の目的を知り、余分なことや細かいこと、形式的なことより、会社にとって、付加価値増大・利益増大に火急なことを優先し、選択できる力と眼力を付ける。
5.体験学習
以上のことは、本や講義では習得できないので、シミュレーション(経営模擬演習)で繰り返し体験学習する。当然、それなりの期間がかかる。
ONE DAY MGは
通常5期の経営を2日間に渡り実施しますが、「2日間は難しい…」「週末だと…」と様々なシチュエーションや業種の方も気軽に参加できるように、3期の経営を1日で実施します。
コミカルで軽妙な講師陣をお迎えして、朝9時にスタートし19時までの約10時間を同じ目的意識の経営者の方々と切磋琢磨できる貴重な時間に設定しています。
また、ONE DAY MGを足がかりに全国で開催されているMGに参加される経営者の方も数多くいらっしゃいます。
詳細
開催日時や、詳細についてはFacebookにてご確認ください。また、最小開催人数を12名に設定しておりますので、社内やグループ内で開催してみたい方は、弊社までお気軽にお尋ねください。
オーディーズ
email:info@the-odz.com
西順一郎先生と私(2023 11/23)